Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

そんなことは、どうでもいい [障害と自由句]

47424bf6e0d1adbf085039f024b63a89_s.jpg

 

ショウガイ ジュヨウ(障害受容)? 

 

そんなこと、どうでもいい


こんな身体になって


一体どうやって女房子供食わせていく


病棟の柵、こんな体じゃ越えられんなあ


もう少しリハビリせんとあかん

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今から思えば馬鹿馬鹿しい話ですが、回復期、ベットの上で本気でこんなこと思ったのです。

屋上の柵の越え方、リハビリで教えてくれんかな、と一瞬本気で思ったのです(笑)

 

所で「障害受容」という言葉を初めて知ったのは、私がリハビリ室でセラピストに文句を言った時、そのセラピストが、同僚に向かって「まだ障害受容出来ていない」と聞こえよがしに言った時でした。

 

中途障害者の障害の程度や、職業、家族等置かれている状況は一様ではありません。しかし発病後半年もたっていない患者にこんな批判めいたことを平気で言う。セラピストという「先生」に対して、不信感が多少芽生えた時でした。

 

それじゃ~また

 
【同病の知人 三本松のおじさん】

障害受容、患者の前で生意気な事言うのではないと言いたい。


現状把握して分類そして処置項目を決めてゆく。どのような仕事であれ、我々はそのようにして精一杯生きてきました。


なのに安易に知ったかぶりに患者と距離を置くような専門用を使って悦に入る。



難しい事を優しく、試行錯誤しながら患者と一緒に取り組む、それが通じれば結果はどうでもいいのです。
(返信)
二十代半ばで先生、目の前は身体弱者。勘違いするんでしょうね。
相手に対する敬意がないから、教えてやる、おれのやり方に逆らうな!となるんでしょうね。
おっしゃるように、「一緒に取り組む」が、成果を上げることに気づけない。学校の延長の様なお子様集団でした。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント