旅の車中飯、夕食でメスティン(キャンプ用の飯ごう)で無洗米を炊いたのだが、水かげんが違ったか少々堅い。




インスタントカレーで流し込んだが、残りをおにぎりにした。


 




翌朝食べようとしたが、パラパラで味気ない。


 




どうしたものかと当惑していると、


 


 


「湯漬けを持て!」


 


 


時代劇のセリフが、ふっと閃いた。


 




それで、湯を沸かし、ぶっかけた。


 



 


これが何とも美味いのだ。


 




 


 


茶や薬味などの余計なものがないことで、逆に米の甘みが上手く引き出されている。朝の身体に少しづつ元気がみなぎってくる。




以前も食パンを焼かず、何も付けず食べてその美味しさに驚いたが、湯漬けも同様だ。


 




家ではまず作らない極めてシンプルな一品。ダンナなどに朝食で出せば怒り出すかもしれない。


 


だが、昔の人間はこのうまさを知っていたのだ。


 


「こんな発見があるから一人旅はいい」と一人悦に入った。


 


 




それじゃ~また