Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

ケアマネジャーとの関係はずいぶん変わってきました [障害者として生きる]

 


 


b9ba61b40e2f739020bed676cc3efb5d_s.jpg

▼以前「突然やってきて玄関でハンコだけもらってはいさよなら」のケアマネージャーの話をしました。

 

彼女との関係は本当に変わりました。彼女は1週間前には必ずメールで予定を聞いて互いのスケジュールを合わせ訪問してくれる様になりました。もちろん必ず私の部屋にまで入ってきて、顔を合わせ、15分程度は話をする様にもなりました。

 

▼話してみれば、彼女は大変熱心な人で、勉強家でもあります。また彼女の故郷、坂だらけ、ネコだらけの町である広島の尾道の話題から、坂の歩行方法や、ネコ、映画などの話題で盛り上がるようにもなってきました。

 

それだけではありません。私がロボットリハビリで入院していた時には、リハビリを見学したいと言うことで、ロボットの横で1時間ずーと私のリハビリを見学していました。

 

さらに私を担当してくれていた理学療法士とも、熱心に話をしてくれていました。そんな経験を通して、私のリハビリにかける思いも多少理解してくれたように思いました。

 

▼最初私が吠えた時(「吠える」とは「大声で怒鳴る」ことではありません「抗議する」ことです。長年の経験により戦術は熟練され高等化してるつもりです)、彼女は本当に驚いた顔をしていましたし、今でもずけずけものを言う私は煙たい存在でしょうけど、私と彼女との関係は大きく変わりました。お互いコミュニケーションが少しづつ取れてきて、信頼も芽吹いてきました。

 

▼もちろんこれからも意見の違いや誤解は生じるでしょう。でもそれらを修復できる基盤が彼女との間には出来つつあるように感じています。

 

ボタンのかけ違いを互いに修復しあうことができる相手かどうか、それが私の信頼度の基準です。信頼している相手から誤解されれば、必死で誤解を解くよう努めます。しかしそうでない相手の場合は、無視するか、場合によっては闘う(攻撃に出る)かどちらかです。

 

 

 

それじゃ~また。

 もしよろしければ下の 「にほんブログ村」 の文字をクリック下さい。当ブログを見つけて読んで下さる方が増え、励みになります。
にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村
 【同病の三本松のおじさんの一言】
私の場合転居した関係からとケアマネさんの転職、退職、そして私からの罷免で今のケアマネさんは5代目です。いつどのような事でお世話になるかもしれないケアマネさんとの関係は、相手を理解する。互いに切磋琢磨して信頼関係を築く努力を怠らない夫婦関係と似ているかもしれません。
【返信】
中途障害者になって初めて知った職種がケアマネジャーでした。専門職のようでいて物足りない。ケアプランは毎月同じ。でも10年以上付き合うと、人間性も苦労も理解できるようになりました。
 
 
 

 


 


 

nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 12

コメント 2

風太郎

得意先に気も合いそうもない人がいました。
挨拶をしても迷惑そうな顔をしたりします。
ある日、思い切ってその人に飛び込んでみました。
すると翌日から態度が変わり柔らかになり、いい関係になりました。
by 風太郎 (2024-04-21 15:45) 

meganesaru707

風太郎さんの、勇気がいい結果呼び込みましたね。食わず嫌いもありますし、相手が不器用な人だったのかもしれません。

早く仲良くなる人は、期待値が高まり関係崩れるのも早い気もします。技を駆使して、初対面に強い人もいますし。
by meganesaru707 (2024-04-21 22:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント