Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ
吠え!吠え! ブログトップ
前の5件 | -

震災の時、無償でいただいたお米にびっくり [吠え!吠え!]


77799015a140cd9238a49d497d63f059_s.jpg


▼それは阪神淡路大震災の時の事です。私は借りていた家が倒壊し、生後3週間の赤ん坊がいたため避難所にも入れず、田舎の実家に逃げ帰りました。


長女は私が卒業した田舎の学校に緊急避難で通わせました。

 


▼しばらくすると市の方から、震災の避難者に対して、お米の配給がありました。その前に市が様々な品の善意の提供を呼び掛けていることは知っていましたが、まさか自分たちにお米がいただけるとは思ってもいませんでした。


ありがたい!と最初は感激しました。でも、それはとんでもないお米だったのです。「あれ!?この米黒ずんでるやん!」とまずその色に驚きました。気を取り直して炊いてみましたが、これが信じられないくらい 不味い!! のです。


▼私たち家族も都会暮らしが長くなっていましたので、毎日おいしい米を食べていたわけではありません。スーパーで売られている普通の値段のコメです。特にうまいとかまずいとかは感じていませんでした。


ですが、この米のまずいさはとんでもないレベルでした。こんなまずい米食ったのは生まれて初めてです。


備蓄米として倉庫の奥深くに積まれていた古々古々米で廃棄処分もできない物を、いい機会だと無償提供されたように感じました。多分家畜のえさにもならないものでしょう。


▼それでも食べ物ですから捨てられず、何度も精米し直したり、もち米を混ぜ炊いてみたりと色々工夫しましたがやはりだめです。震災で落ち込んでいた気分が食事の度にさらに落ち込んでいくのです。これが人の本性か・・。


▼私は、頂き物のお裾分けなどで、人様に食べ物を差し上げるときには、まず味見する様に女房にはいつも言っていました。まずいものを差し上げるのは非常に失礼ですし、それが人間関係の亀裂を生むと思っていたからです。

 

不味いものだと侮られたと感じさせる、あるいはこちらがその程度の人間だと思われる危険性もあります。



▼この米を供出した人は、こんな古いものを善意(無償)で差し出して、いいことした気分になっているのでしょうか!?


相手の顔が見えない場合は、なんでもありなのでしょうか。そういえばこの近辺、生産者も体を悪くするほど農薬振りまいた野菜が、かって出荷されていたと聞き及びました。

 

何を贅沢なこと言っていると、逆に私たちは叱られなければならないのかも知れません?しかし家族5人で、毎日この米を食べるたび、皆の表情が沈み込んでいくのです、先行きが見通せない不安感の上にさらに気分が落ち込んで行きます。


▼能登半島地震の被災者の 方々が、おいしいお米食べておられること心から願っています。

 
それじゃ~また
もしよろしければ下の 「にほんブログ村」 の文字をクリック下さい。当ブログを見つけて読んで下さる方が増え、励みになります。
 

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ
にほんブログ村 
 【同病の三本松のおじさんの一言】
おっしゃってる話は、一度身に着けたような衣類、又家で不要になった食材を相手が欲しているわけでもないのに、いわば勝手に送り付けるのと似ていますね。相手を考える想像力なしです。最近このような人種が増殖中なのが気になります。

【返信】
今は、災害支援でも、フードバンクでも、品目も賞味期限等も細かく指定されますので改善はみられるようですが、逆に言えばそれしないと収拾がつかなくなるのでしょう。
 
 
 

 

 



nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

名言・格言・ことわざ嫌い  [吠え!吠え!]



 3851362_s.jpg

◆名言・格言・ことわざを連発する人に、問いたい。


その言葉を実際生きたことがあるのか、実践した上で言ってるのか?
そうでない人は単なる自己満足であり信用できない。

 

◆というのは、格言・ことわざでには相反することが多いからである。

 

〇三度目の正直 <ー> 二度あることは三度ある

〇善は急げ <ー> 急いては事をし損じる


〇君子危うきに近寄らず <ー> 虎穴(こけつ=とらの巣)に入らずんば虎児(とらの子)を得ず


〇三人寄れば文殊の知恵 <ー> 船頭多くして船、山に上る

 

物事には相反する側面があるということだろう。

だが、現実に役立てるためには、この状況においては、こっちだというより突っ込んだ考察が必要だ。

 

でも大概それはされない。格言言って悦に入ってお終い。

 
 
 ◆成功者の言葉集めた名言だが

若い一時期、日経新聞の「私の履歴書」を熱心に読んでいた。特に創業者の苦労話は面白かった。


しかしよく考えれば、それぞれの置かれた状況は様々であり、帰納的に一般論を導き出せるようなものでない。

だから名言といっても基本的に特殊な状況を基に発せられたものであると考えられる。真似しても成功するとは限らない。

ホンダ創業者の本田宗一郎氏など現代からすれば、とんでもないパワハラ社長である。真似すれば訴えられる。
cover_news067.jpg
 ◆反面、TVの「しくじり先生」の様に自分の失敗体験を、自分の言葉で語るのは大いに結構だ。

それが単なる経験談であっても失敗からは学びが多い。
 
それじゃ~また!

同病の三本松のおじさんの一言


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

もっともらしいこと言う前に、自分の無力さ感じてるか?! [吠え!吠え!]



27164264_s.jpg

今回は自戒をこめたお話。実際わたしも「わかった様な事いなさんな!」と言われたことが、人生で2度ある。
まずは、私の大好きなこの歌を聞いて下さい 。

 

君に捧げるラブ・ソング

作詞 岡林信康

作曲 岡林信康



悲しみにうなだれる君を前にして

そうさ 何もできないでいるのがとてもつらい 

せめて 君のために歌を書きたいけど

もどかしい思いはうまく歌にならない 

今 書きとめたい歌

君に捧げるラ・ブソング

 

君の痛みの 深さはわかるはずもない

何か二人 遠くなる  目の前にいるというのに 

そうさ 僕は僕  君にはなれはしない

一人闘ううのを ただ見つめているだけ

今 書きとめたい 歌 

君に捧げるラブ・ソング

 

二人は試されている 君は僕の何

これで壊れて行くのなら 僕は君の 何だった

何も出来はしない そんなもどかしさと

逃れずに歩むさ それがせめてもの証

今 書きとめたい 歌 

君に捧げるラブ・ソング

 
------------------------------------------
 

◆中学高校時代、したり顔で、教訓話(ことわざ・格言・名言)たれる教師が大嫌いだった。わかった様な事言うなよ!貧困・借金苦、家庭崩壊の危機にあえぐ私はイラついた。


◆時は流れて、気持ちよさそうに 格言・名言つぶやく人をSNS でも目にする。多くは歴史上の偉人、成功者などの言葉で、正直聞いた先から忘れてしまう。

 

◆その言葉をしたり顔で言う前に、自分の言葉がいかに無力だということを感じたことはあるのか?!

 

◆この気持ちは、中途障害を負った人はよくわかってくれると思う。欲しいのは、もっともらしい言葉、慰めや同情じゃない。

 

◆私事だが、若い頃「同情じゃなく、一緒に泣いてくれたから」と言った女性と一緒に暮らし始めた。あれから40年、今も変わらない私の「君に捧げるラブ・ソング」だ。

 

 
 それじゃ~また
 
 
 

 
 
 

三本松のおじさんの一言


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

【リハビリ入院】 看護師さんとの大きなギャップ [吠え!吠え!]

26932271_s.jpg

◆私はリハビリ入院中、看護師さんとは割と良好な関係だと思う 。


病室で、ナースコールを押すことは滅多にない。これは 極めて当然である 。


リハビリで入院しているのだから。リハビリとして 日常生活のことは、ほぼ一人でやろうとする。普段家庭ではやらない、急須や湯呑洗も毎食後に自分でやる。



◆ただ大きなギャップを感じることがいくつかある。


治療者からすれば、我々が事故なく無事に退院してくれるのが第一である。しかし我々の思いは日常生活を少しでもスムーズにしたい。健常者に近づきたい、だからこそのリハビリ入院なのである。

 

27074168_s.jpg


◆そのギャップが顕著にでるのが階段の上り下りやシャワーである。普段日常的にこなしていることが、病棟では極度に嫌がられる。見守りが必要だと強い口調で指導される。


だからリハビリ入院すると、かえって自主リハビリが制限されるというおかしな事態となる。


◆このギャップを病棟で優位な立場の看護師さんは理解しようとしない。看護師さんは仕事仲間や職場環境には強い関心を持っているが、患者のこんな思いには無関心だ。だからギャップを埋めようとしない。


ボツリヌスを何度も打って、年2回リハビリ入院する ベテランの患者の知人も、こんなことでリハビリ入院するのは、つくづく嫌になったとこぼす。


◆激務なのは十分理解できるが、この視野の狭さは何だろう。いつも怒りを覚える。


サービス業は一般的に激務だが、顧客満足度が低いと死活問題となる。だから顧客のことも考えるが、医療関係者はこのサービス・マインドが著しく低いのだ。

 

◆看護師さんも個人的にはいい人が多い。しかし職業上では多くの人に、治してやる入院させてやっている。という上から目線を感じる。

 

◆事故がないのが一番、医療訴訟は御免だという現代の状況は十分理解できる。しかしリハビリ患者の良くなりたい願いが、二の次三の次となっている現状は承服できない。プロとしてギャップ改善の方法はあるはずだ。

 

 

私はリハビリ入院を止めた。

 

 【追伸】

私は、おしゃべり野郎なので、普段から看護師さんとのコミュニケーションは取れているように思う。

 

結果、親身に相談に乗ってくれたり、リハビリ室のセラピストに進言してくれたり、条件付きながら私の階段自主リハビリを認めてくれたりして、大変感謝している。

 

ただ病棟全体としてどうか、というのが今回の話である。

 
それじゃ~また
 
 
 
 
 
 

同病の三本松のおじさんの一言


nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

幼馴染それぞれの奮闘後 [吠え!吠え!]


_____.png

 


幼馴染のY君が突然訪ねてきた。仲が良い訳ではない。それどころか彼は、昔から私のことを嫌いなはずだ。それでも、年1度くらいやって来る。




◆ 昔から彼の私への見下し方は独特のものがあった。他の優秀なやつをやたら褒(ほ)めるのだ。


それで 私の方をじっと見て、お前なんか足元にも及ばないよというような顔をする。 反論すれば褒(ほ)められたやつをけなすことになるので、反論はできない。


◆今日も やはり 幼なじみの T君 のことを褒(ほ)め始めた。彼は大手ゼネコンに勤めていて年収は1000万を超えていた。 今は退職して悠々自適の生活をしている。


俺の勤め先は、関西電力が親会社で、退職した今は、先輩から顧客を、ゆずってもらってノンビリ自営業をやっている。

 

◆お前なぁ~ 、俺は20年必死で自営業をやってきたが、年金は国民年金で低額。それに見ての通りの重度障害者で、仕事はできん。


そんな人間目の前にして、よくそんなことを言えるなあ~。


お前、生活苦しいんか?!満面の笑み浮かべ聞いてきた。



◆わたしは反論の時が来たと思った。


 同じ幼なじみの S 君は 地元の建設会社に勤めていた。 おそらく 大手ゼネコンのT 君の 年収の半分だったろう。


しかしそれは、大きなピラミッドである建設業界の一番 上の層と底辺層の違いだけで、能力に大きな違いがあったわけじゃない。

 

 T 君をやたら褒めるが、彼が建設会社を自ら創業し、成功したなら別やけど、そうじゃない。高い収入は、大手ゼネコンという看板のおかげや幼馴染を金の尺度で計るのは、よさんかい!


それにしてもお前は、他人に対する思いやりのない人間やなあ~。人間関係に躓(つまずく)んも、それが原因やないか(結婚半年で離婚している)。



思わぬ反撃をくらい、「虎の威を借る狐」の彼はしゅんとなってうなだれ帰って行った。

433810_s.jpg

◆幼馴染それぞれの奮闘後


ちなみに大手ゼネコンのT君は定年前に、離婚しうつ病になった。いまも一向に良くならず。結婚した娘さんのいる沖縄に部屋を借りて年の半分はそこで暮らしている。


地元建設会社で専務だったS君は、会社倒産の数日前に自死した。地元の談合を仕切っていたそうだ。奥さんも同じ幼馴染だけに心が痛む。

 
◆初老にもなって、数少ない幼馴染を年収などで判断するなど愚の骨頂だ。お互い苦労を重ね、傷もそれなりに負って今があるのだから、いたわりあって生きたい。

 それじゃ~また
 
 
 
 
 
 

同病の三本松のおじさんの一言


nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:健康
前の5件 | - 吠え!吠え! ブログトップ