Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

片麻痺の座り方 [障害者として生きる]

前回の片麻痺の立ち上がり方法に次ぎまして、座り方を同じく、三好春樹先生著の「介護技術学」より抜粋させていただきます。

介護技術学 (シリーズ 生活リハビリ講座)

介護技術学 (シリーズ 生活リハビリ講座)

  • 作者: 三好 春樹
  • 出版社/メーカー: 雲母書房
  • 発売日: 1998/10/01
  • メディア: 単行本

ls-記事01033001.jpg
ls-記事01034002.jpg
上記の各姿勢の間の移動を、一気にやろうとせず、少しずつ膝や脚を動かしていくのがポイントだと思います。
片麻痺の座り方、立ち上がり方を、回復期の退院間近になっても力を入れて教えようとしないで、機能回復リハビリのみ熱心で、生活リハビリが二の次になる。そんなセラピストの方おられましたら、是非改めていただきたいと思います。生活に最低限必要なことは回復期退院前に教えて下さい。
それじゃ~また

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 15

コメント 2

にのまい

毎回,役に立つ記事をありがとうございます.当方,退院前に立ち上がり練習を集中的にやりました.前回の記事を読んで今までよりもスムーズに立ち上がれたような気がします.前回の記事の立ち上がり方を早く知っていればよかったと思いました.セラピストさんたちは,この本の内容についてよく勉強してほしいと感じました.
by にのまい (2018-12-23 21:34) 

meganesaru707

ありがとうございます。多少ともお役に立てれば大変うれしいです。

私の担当セラピストは、退院が近づいても毎日10mのタイムトライアルにやっきになっていました。ちなみに元陸上選手です(苦笑)

口では「社会復帰してもらわないと」と言っていましたが、後から考えれば、片麻痺生活のことなど何にも分かっていなかったんですね。

日常生活への対応、痙性対策、疼痛(視床痛)など、私は知らないことだらけで退院し、その後苦労しました。そんな方が多くおられると思うと心痛いです。




by meganesaru707 (2018-12-24 06:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント