Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

リハビリで必要なのは「自力」+「他力(感謝)」 [リハビリ、入院・通所]



自力の欠点

 

先に「自力(じりき)リハビリのすすめ」を書きましたが、それだけでは、ちょと足りない気がします。

 

 

自力の欠点は、個人主義、競争優位の側面が強くなることにあります。


片麻痺同病者で「俺は、死に物狂いのリハビリやって、奇跡の回復遂げたんだ!」と鼻高々な人いますよね。


脳損傷が軽かったケースが大半だと思いますが、問題は同病者間で優位に立ったと勘違いし、その方法を重度の人にまで押し付けようとする事です。SNSの同病者グループでもこんな人多く見かけます。


自力には鼻持ちならない人を生み出す側面があるのです。



◆他力の良さ

 

一方、日本人は古来より他力本願という美徳を持っている。「おかげさまで」という感謝の心です。


こうしてリハビリできるのは、医療関係者のおかげ、理解ある家族のおかげ、といった他者にたいする感謝の気持ちです。


これが、良好な人間関係をつくるとともに、独善的にならない思考のバランスをとる。


つまり、リハビリ暮らしに必要なのは「自力」プラス「他力(感謝)」です。

 

 それじゃ~また
 
 
 
 

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

nice! 8

コメント 4

ふるたによしひさ

>>リハビリ暮らしに必要なのは「自力」プラス「他力(感謝)」

おっしゃる通りです!!
そうです、そうです。
自力と他力をうまく使っていくのがいいんです。

by ふるたによしひさ (2022-07-03 14:12) 

meganesaru707

ありがとうございます。

脳卒中後遺症のリハビリは、永く続きます。暮らしの中に、心身共にうまく取り入れていきたいと思います。
by meganesaru707 (2022-07-03 16:20) 

生きてりゃハッピイ♪

おはようございます。

>その方法を重度の人にまで押し付けようとする事です。
>SNSの同病者グループでもこんな人多く見かけます。

 そうですね、症状は人それぞれ、だから回復も人それぞれ。
何が合って、何が合わないかは当事者でしかわかりません。
だから自分のことだけ、やったこと、結果どうなったを失敗も含めて書いてます。
by 生きてりゃハッピイ♪ (2022-07-04 07:17) 

meganesaru707

そうですよね。自分自身でやってみた、体験してみたことを、失敗も含めて書くから、同病者の方の参考になるんですよね。
by meganesaru707 (2022-07-04 13:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント