Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

第6回 「風のたより」 [その他(ブログ等)]

8333772f87f7c8bf0b21e4f9efe0d889_s.jpg
ブログ村記事めぐり」の第6回目は、風のたよりです。
■□■□■□■□
記事:風のたより
ブログ名:休耕田
日時:  2017.04.18 
投稿者:土田げんごろう
アドレス:http://blog.livedoor.jp/tuchi321/archives/51096957.html
■□■□■□■□

私は以前から、たびたび訪問させていただいているのですが、「休耕田」ブログは何とも不思議な魅力のあるブロクです。その一つは、土田げんごろうさんの独特の言葉です。

げんごろうさんの言葉に、はったりや建前なんかはありません。やや口ごもりながら時に正直な心情が露呈されます。オリジナリティーあふれるブログです。


そこには多少孤独感もありますが、体の障害さえ遠く、何かふわふわとした自由さが感じられるのです。こんな風に、自然を感じながら、まったりとした日々を過ごしたいと憧れます。風の音を聞いて、「たより」を感じる暮らし・・いいですねえ。


私はこの詩から、藤沢周平の長編小説でテレビドラマにもなった「風の果て」を思い出しました。藤沢周平の出身地であり多くの時代小説の舞台にもなっている山形県の庄内地方というのは、強い風が吹くのだろうか?そんなことを思ったりします。げんごろうさんもこんな東北の一地方で暮らされているのでしょうか?藤沢さんとも共通した気質を感じるのですが。


第二の人生、強迫的に何かをやらなければと、趣味やそのサークルに加入し忙しく暮らされている方おられますが、私はもう勘弁です。しばらく自然を感じながらまったりとした日常を過ごしたい。そんな思いにさせる「風のたより」の記事でした。


■□■□■□■□
私の評価は次の通りです(生意気ですみません)。
◇テーマ・・◎ ◇知識・・・〇
◇経験・・・◎ ◇表現力・・◎
■□■□■□■□
12064-1.jpg

称号 北のオールフリー詩人。

この場合のフリーは文字通り「自由」の意味です。すべての形式から自由な北の詩人と言った意味です。


休耕田さんの文書が詩かそうでないかは、文学的な見識の乏しい私には正直わかりません。ただ、これからも形式にとらわれず自由に書き続けていただきたいと言うのが一ファンの願いです。


実は私、このノンアルコール・ビールの方もファンなんです。毎晩、女房にコップ1杯分だけ分けてもらって飲んでいます。


あぁ~ブログって本当にいいですねぇ~。



    それじゃ~また。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました