Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

片手で作れて、片手で使える「片麻痺の道具」 [片手で使う道具・住宅改修]


【エアコン吹き出し口です。換気はコロナ以降24時間換気システムを動作させています】



”片手で作れて、片手で使える”、私はこれを「片麻痺の道具」の基本と考えています。”片手で作れて”とは片手しか使えない自分でも作れるという意味です。

もちろんどうしても一人ではできない作業もあります。しかしが、何とか一人で工夫することで、ノウハウというかコツのようなものが溜まっていき、それが新たな工夫に繫がる気がするのです。

私もこれまで片手で生活するために様々な工夫を重ね、片手で様々な生活補助道具を作ってきました。


もちろん大したものを作ったわけでもありませんし、見栄えも決してよくはありません。両手が使える人が、きちっと作った完成度の高いものではありません。でも片手で暮らしているからこそ気が付く点が多いのです。


今回は、年末も押し迫ってきましたのでエアコンの吹き出し口のお掃除です。下から見てても汚れてるのがよく分かるのです。モップなどでも挑戦したのですがもう一つうまく取れません。そこで下記のものを作りました。

杖の先に、ぼろ布を縛り、それを濡らして、絞った単純なものです。片手では縛りも絞りも、ゆる~いですが、これを使うと、汚れがかなり落ちました。

 

「松居棒」ならぬ「メガネサル棒」でしょうか(笑)






★片手で作った「片手で使える道具」

 

杖を背負(せお)えるように加工する

 

カラーボックスにキャスター付けてみました



それじゃ~また

 

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 7

コメント 2

ふるたによしひさ

自分で考え工夫すること。なんとかしてブレークスルーを試みること。
とても大切なことですね。

by ふるたによしひさ (2021-01-01 11:15) 

meganesaru707

地味だけど、小さな工夫を積み重ねる。そんなことが幼いころより、性に合っています。ですからある意味、病後は楽しい暮らしと言えます。
by meganesaru707 (2021-01-01 12:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント