Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

西行最後の歌 [片麻痺でも旅がしたい]


西行は心身共に熱い男であった。常識人からすれば”阿呆(アホウ)”であろう。釈迦と同様、妻子を捨てて出家するなど思考が飛んでいる。


若い頃は、皇室の警護兵(北面の武士)として平清盛と同僚であり、そこで見染めた皇后待賢門院珠子に激しく恋した


出家の後も、歌を詠むため関東から、東北地方まで広く旅をした。

だが、苦しさは常につきまとっていた

 


こんな西行が、晩年にどんな心境に至ったのか。最後に詠んだとされる歌は、比叡山の無動寺(むどうじ)(大津市)から琵琶湖を眺めた作である。



にほ照るや 凪(な)ぎたる朝に 見わたせば 漕(こ)ぎゆく跡の 浪(なみ)だにもなし




※現代訳

朝日に照る穏やかな鳰(にお)の湖(琵琶湖)は、舟の浪の跡さえ無い静けさだった


西行は、こんな静かな心に達した。ほかにも富士山を仰ぎ見て詠んだ歌は、自ら一番の歌(自賛歌)とした。

 


小一時間この景色を眺めていた。西行の心から遠いが、妙に安らぐ。

 

 

 

追伸】 

 

西行が出家した後、妻子もその後を追うように出家した。

 

そして西行の晩年、吉野で三人で暮らした一時期があった。そんな説があるのだが、これ聞いて、西行ファンの私は、心から良かったと安堵した。

 

それじゃ~また
 
 
 
 
 

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント