Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

「ワンダフルな記事」or「つまらん記事」私的評価の方法(2) [その他(ブログ等)]

a6d43ac7adf355250fb741cde70c27db_s.jpg 

ブログ記事の私的評価の第2回目です。前回私的評価方法として下記の式を上げました。


記事の価値=テーマ選び×知識×経験×表現力


今回は「テーマ選定」以外の説明です。

●知識 

これはテーマに関する知識です。古い知識だけにこだわるのではなく、それの現在の評価も知っておく必要があります。なぜなら科学の分野でも評価の定まっていない考え(理論)が多いからです。特に、脳科学やリハビリの世界では、新発見、大発見と呼ばれ過去マスコミで大々的に取り上げられたものが数多くあります。が、現在、評価の定まっていない(本当に効果あるの?)ものが大半です。


「トンネル・ビジョン」という言葉があります。これは、トンネル走行状態のように、視野が中心だけに絞られること、つまり視野がが狭くなっている。他の選択肢が見えなくなっているのです。その意味で自分と異なる意見を積極的に探す姿勢があるかどうかです。要は自分の周り5mしか見えていない自信家ではダメと言う事です。


脳卒中ブログ村でも「トンネル・ビジョン」に至っている人見受けられるのです。知識の深さではなく視野の広さも評価する必要があります。


●経験 

これも古い経験にこだわる人ありますねえ。片麻痺障害者になって行動範囲が狭くなると、新しい経験が乏しくなってしまう。ブログを書くこと以外のその人の日常生活が見えてこない。こんな人のブログは要注意です。

一方、片麻痺障害者やその介護する方が、その日常生活をブログの素材とされる場合も多くあります。オリジナルな面が強く、記事の鮮度も良く、私は読んでいて非常に楽しいです。


また片麻痺障害者になった自分の思い・内面を記述される方もおられます。その言葉にはハッとさせられるものが多いです。目線の深さがあります。

その方が寝たっきり状態でも、生命力ある言葉に驚き励まされます。

 

 

s-12822447ffbacd58abf19e4e3c35febe_s.jpg

また、片麻痺障害者を介護される方の「日常の思い・気持ち」がつづられているブログも大変魅力があります。介護してくれる人の気持ちを知ることもできますし、夫婦というものの良さもしみじみ感じさせてくれます。


●表現力 

これは皆さん本当に個性的です。非常にユーモア豊かな方もおられます。個人的にはこんな記事大好きです。男と女には「表現」に関する違いがあるように思います。男性は抽象的な表現が多いのですが、女性は現実に鋭く切り込みます。


私は、日記を書くのが子供の頃から苦手です。日常の生々しさをうまく言葉にすることが出来ないのです。

これが非常に上手な女性が多い。ですから本当に感心する記事が多い。


私はむしろ体験を、2~3か月あるいは数年寝かした方がうまく表現できるようです。ですから記事の鮮度が悪い。これが私の欠点であり、特徴でもあります。これから「ブログ村記事めぐり」を通して、皆さんから色々学ばせていただきたいと思います。

 

このシリーズでは、これから皆さんの「ブログ記事をめぐる」旅をします。男と女のブログの違いも楽しんでいただけたらと思います。 


また長くなってきたので

 それじゃ~つづきはまた。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました