Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

近江商人の心 [片麻痺でも旅がしたい]



近江商人.PNG

 


長年自営業を続けてきた私は、近江商人を心より尊敬している。旅の終り、東近江市にある近江商人博物館を訪ねた。



◆その近江商人の代表的経営哲学が「三方よし」だ。

 

「商売において売り手と買い手が満足するのは当然のこと、社会に貢献できてこそよい商売といえる」という考え方だ。

 


◆近江から大阪に出て伊藤忠商事を創業した伊藤忠兵衛。


彼は、近江商人の神髄について「商売は菩薩の業(行)、商売道の尊さは、売り買い何れをも益し、世の不足をうずめ、御仏の心にかなうもの」と語った。

 


◆多くの人の考えているように「商売は、商品やお金を、右から左に動かし、利ザヤを稼ぐ」という小賢しいものではない。


そのため日本国内を広く営業し、主要都市の大阪や京都、さらに東京、仙台などの地に拠点となる店を構えた。また金融業や製造業へも進出した。

 

 
AS20220830001833 (2).jpg


◆「ネット社会が発達し、グローバル化した現在の商いは、別次元で、全く参考にならない」そんな意見もあるだろ。しかし、私はそうは思わない。


所詮人のやることで、栄枯盛衰の罠から逃れるすべを知らなければ、単に一時のブームだ。

 


◆いかにも小賢しそうな現在の起業家は、ネットでも小理屈ばかり。


京セラ、第二電々(KDDI)を創業し、日本航空を再建した稲盛和夫氏を超える存在には到底なり得ないだろう。


氏は経営に当たり「動機善なりや、私心なかりしか」を問い続けた。

 

晩年は得度して僧となった。これらは近江商人の経営理念と深く通じる。

 
それじゃ~また
 
 
 
 
 

同病の三本松のおじさんの一言


nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:健康