Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
SSブログ

「中央省庁の障害者雇用」やる気なし(1) [吠え!吠え!]



【神戸新聞2018年11月13日】
ls-img008 (2).jpg
やはり」というべきか、建前は別にして、本音はやる気なし(怒)
厚生労働省でさえ、かくのごときであるから他は、推して知るべし。

民間企業が死亡退職者や近視の職員を雇用障害者数に算入していれば、どのような厳しい指導を受けることになるだろうか!?
故意はなかったなどの言い訳が、果たして通用するだろうか。

民間における障害者雇用の意識を大きく低下させた今回のことは、当然重要なポストにいるしかるべき人物が責任を取るべきだ。それが国民に対する背信のけじめだろう。知らなかった、悪しき慣行で、みんなでやっていたことだから等通用するはずない。

障害者の社会進出の歴史において、著しい汚点を残したのだ。しかし、厚生労働省(旧厚生省)なんと腐りきっているのか。

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

脳卒中ブログ村について

脳卒中ブログ村.PNG

昨年秋から私的「脳卒中ブログ村」をはじめました。もう訪れてくださった方もおられるかもしれません。


私は、ランキングサイトにいつも違和感を感じていました。
いつも同じ人が、記事の内容にかかわらず上位を独占している。一方、私が回復期退院後数年、毎日読ませていただいて参考にさせていただいていたブログはベスト10にかろうじて入るくらい。

こんなランキングが、脳卒中の後遺症で苦しむ人やそのご家族の役立つ基準となっているのか?
そんな疑問がいつもありました。


そこで、同病の方やそのご家族の多少でも参考になればと、自らブログを書き始めたのですが(ようやく2年が経過しました)、私一人では何とも非力です。それで日ごろ愛読させていただいている脳卒中関連のブログ記事を主に、ニュースやTwitteからも最新の記事等を加えたサイト「脳卒中ブログ村」を立ち上げました。

【追伸:おことわり】脳卒中ブログ村には、私が日ごろ愛読しているブログを集めています。ブログ主の方に、事前にお断りしご許可をいただくことは致しておりません。もし不愉快に思われるブログ主の方おられましたら大変申し訳ございません。その場合、コメント欄にてご連絡下さいますでしょうか。お願いいたします。


nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

プールで運動「水中ウォーキング」のすすめ(1) [リハビリ、入院・通所]

ls-P_20181111_132117.jpg


NHK E テレ「きょうの健康 プールで運動」(10月23日火曜日放送)から

要点を抜粋して、何回かに分けてお伝えします。


◇プールする運動というのは陸上の運動とはまた違う効果があります。

陸上では得られない三つのメリットを活用することで効率的に体を鍛えることがでるのです。その三つとは、「浮力」「水圧」「抵抗」です。


まず「浮力」の助けを借りまして足腰の負担をかけずに運動することができます。

 

次に「水圧」です。常に水圧がかかりますので、心臓に血液を戻す作用がこの水圧でサポートされます。結果的に心拍数や血圧が下がり高血圧の方でも運動しやすい環境になるということです。

 

「抵抗」は、例えば手のひらを横したり平らにしたりすることで運動強度コントロール自分でできます。鍛えたい筋肉の的を絞れます。


◇水中ウォーキングで筋肉をバランスよく鍛えるために「前歩き」だけでなく「横歩き」や「後ろ歩き」をするのがお勧めです

 

 

それじゃ~続きはまた

 

nice!(13)  コメント(0)